支部研修会 【第41回】6月14日(水)開催

【第1部】17:15~17:45
テーマ:「信託会社の活用方法等」
講 師: (株)日税経営情報センター・ソリューション事業部 松本 勇
【第2部】18:00~20:00
テーマ:「手堅く安全な民事信託の活用」
      ~民事信託の実務 仕組みの理解から使い方まで
        (安全・確実を目指して)~
講 師:日本税務会計学会副学会長 税理士 坂部 達夫

<ここが聴きどころ!>(麻布支部研修部)
第一部では、信頼できる受託者確保に難儀する場合に備え、信託会社の活用方法を御解説賜ります。
第二部では、顧問先に信託を的確に説明できるよう、信託の仕組みから出発し、受託者の死亡辞任・法人を受託者とする方策、中小企業の事業承継における信託の活用等々、信託実務の要所と落とし穴を御解説賜ります。
更に、「安全・確実」という観点から、民事信託の課税体系、みなし受益者課税・消費税・法定調書の落とし穴、受益者連続信託等信託の評価の落とし穴等について御解説賜ります。
その上で、税理士がよく直面する事例、例えば、①認知症による資産凍結回避と相続税対策、②共有トラブル回避、③受益権売買等の事例に即し、民事信託の使い方の極意を伝授して頂きます。

麻布支部マルチメディア研修会【第37回】1月19日(木)開催

テーマ:「非上場株式の譲渡をめぐる税務の考察~同族会社間の取引と第三者間の取引~(後半)」
日 時:2023年1月19日 18:00-20:30
講 師:元国税不服審判所審判官 税理士 苅米 裕 先生
<ここが聴きどころ!(麻布支部研修部)>
顧問先会社から事業承継(第三者承継)・M&Aについて相談・依頼された場合に備え、非上場株式の評価(第三者に譲渡する場合)について、「一つ一つ段階を追って実践
的に」御解説賜ります。
即ち、①非上場株式評価の初歩(純資産と「のれん」の関係等)、②「企業価値評価ガイドライン」による各評価基準(DCF法・類似企業比較法等々)評価方法、③「経営承継法における非上場株式等ガイドライン」のDCF法の算定方法を、計算例と伴に「実践的に」(使いこなせるように)御解説賜り、その上で、④カネボウ株式買取価格決定申立事件を題材に「DCF法による株価算定の流れ」を復習し、⑤アーンアウト条項(M&Aの際、従来の経営陣が一気に交代することによる業績低下等を防ぐ条項)を付した場合の買主側の税務と売主側の税務等を御解説賜ります。