コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京税理士会 麻布支部 は 東京都 港区 西麻布 南麻布 東麻布 元麻布 麻布台 麻布十番 赤坂 元赤坂 六本木 南青山 北青山 地域の税理士団体です

東京税理士会 麻布支部

会員ログイン
  • HOME
  • 一般の方へ
    • 税理士の活動
    • お役立ちリンク
  • 麻布支部について
    • 支部概要
    • 支部組織図
    • アクセス
  • インフォメーション
    • 研修案内
    • コミュニティ麻布
    • 支部スケジュール
    • 支部からのお知らせ
    • 税務署からのお知らせ
    • クラブ・同好会
    • ダウンロード
  • 会員専用ページ
    • ログイン
    • 支部長挨拶
    • 麻布支部規則
    • 支部業務執行細則
    • ハラスメント防止等に関する規程の制定
    • 税務NEWS
    • 70周年記念誌【会員専用】
      • 支部長挨拶
      • 支部の歩み(麻布歴代支部長)
      • 支部の歩み(2011年-2020年)
      • 支部長ひとこと
      • 事務局長ひとこと
      • 各部同好会紹介と10年の歩み
      • 支部報アーカイブ

インフォメーション

  1. HOME
  2. インフォメーション
2024年2月6日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 bytebeams インフォメーション

麻布支部マルチメディア研修会【第58回】2月6日(火)開催

テーマ:確定申告だけではない相続対策にも必要な空き家に係る譲渡所得の特例」
日 時:2024年2月6日 13:30-16:30
講 師:税理士・不動産鑑定士 松本 好正氏(麻布支部)
<ここが聴きどころ!(麻布支部研修部)>
空き家に係る譲渡所得の特例は、①確定申告の際、それだけではなく、②相続税申告、③事前の相続対策、それだけではなく、④法人税申告の関与先の社長やご家族が老人ホームに入居する際の税務相談等の場合にも問題となります。何れも、処理や助言に過誤があれば、高額な税理士賠償リスクが生じます。そこで今般、確定申告時期に先立ち、近時の改正をも踏まえて空き家特例の難所と要所をご解説賜ります。

2023年12月28日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 bytebeams インフォメーション

保護中: 【事務所職員用】 支部研修会 1月25日(木)開催

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2023年12月28日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 bytebeams インフォメーション

保護中: 【事務所職員用】 支部研修会 1月18日(木)開催

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2023年12月28日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 bytebeams インフォメーション

麻布支部マルチメディア研修会【第57回】1月25日(木)開催

テーマ:「麻布税務署担当官によるインボイス説明会」~最新の現状を踏まえた要注意点!~
日 時:2024年1月25日 13:30-16:30
講 師:麻布税務署 消費税 担当官
<ここが聴きどころ!(麻布支部研修部)>
インボイス初年度、税務過誤、税理士賠償を防ぐために、何処が重要で、何が特に重要なのか。実際に何処が誤り易く、何が特に誤り易いのか。最新実務の現状を踏まえて、麻布税務署消費税担当官様の立場からインボイスの要所と難所をご解説賜ります。

2023年12月28日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 bytebeams インフォメーション

麻布支部マルチメディア研修会【第56回】1月18日(木)開催

テーマ:誤りやすい減価償却の実務(耐用年数の選択の判断含む)」
~次世代資産の取得に備えて・取り返しがつかない事故を防ぐために注意したいポイントと具体的事例~
日 時:2024年1月18日 13:30-16:30
講 師:税理士 小谷 羊太氏(麻布支部)
<ここが聴きどころ!(麻布支部研修部)>
① 減価償却の基礎知識(特別償却、特別控除、税賠にならないための正しい知識・意外とわかっていない取得価額と耐用年数の決定の仕方・別表に例示のない耐用年数の決定)から出発し、②耐用年数の会計・税務の勘違いしやすい資産種類の決定とそのポイント ・耐用年数が必要ない減価償却資産等、③ 誤りやすい耐用年数の事例(同じ製品でも資産の種類は異なる店舗。簡易な製造設備、電気自動車用充電ステーション、立体駐車場と地下駐車場、ソフトウェアの耐用年数 ・デジタルアートの耐用年数NFTなど Ⅳ特殊な耐用年数の決定等々・・)、取り返しがつかない事故を防ぐための要所と難所をご解説賜ります。

2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月18日 bytebeams インフォメーション

保護中: 【事務所職員用】 支部研修会 12月18日(月)開催

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月28日 bytebeams インフォメーション

麻布支部マルチメディア研修会【第55回】12月21日(木)開催

テーマ:全3回みなし贈与シリーズ 第3回 「生命保険、債務免除、老人ホーム入居金ほか贈与税に絡む重要判例」
日 時:2023年12月21日 13:30-16:30
講 師:税理士・不動産鑑定士 松本 好正
<ここが聴きどころ!(麻布支部研修部)>
非上場株式関係(みなし贈与シリーズ第1回)、不動産関係(同第2回)以外にも、例えば、老人ホームの入 居金、生命保険金、遺産分割関連等、みなし贈与課税のリスクがある重要分野、裁判になった重要論点が幾つもあります。非上場株式や不動産以外の事例において油断が生じ、みなし贈与課税に気づかず、あるいは みなし贈与の解釈・適用を誤った場合、それが電話相談における気軽な一言の助言だったとしても、巨額 な税理士賠償のリスクが生じます。目の前真っ暗な事態にならないため、是非ともご出席ください。<こ こが聴きどころ!

2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 bytebeams インフォメーション

麻布支部マルチメディア研修会【第54回】12月18日(月)開催

テーマ:「税務・会計業界にも AI の波 ~すぐに使える!Chat GPT 活用事例と基本的なプロンプトの使用方法」
日 時:2023年12月18日 13:30-16:30
講 師:税理士 藤田 益浩
<ここが聴きどころ!(麻布支部情報システム部より)>
税務・会計業務の効率化において、ChatGPTを始めとするAIの活用が注目されています。
ChatGPTは税務・会計業界にも浸透し始めており、業務の新たな視点を提供する有力なツールとなっています。現時点ではChatGPTに税務の質問等を投げかけても、専門家のような正確な取り扱いの解答を提供することは難しいです。しかし、経営課題に対して新たな視点を提示するヒントなどを得ることは可能です。
実際の例題を使用しながら、ChatGPTの活用方法や効果的な問いかけ方(プロンプトの投げ方)について具体的に解説します。

2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年12月11日 bytebeams インフォメーション

保護中: 【事務所職員用】 支部研修会 12月11日(月)開催

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 bytebeams インフォメーション

麻布支部マルチメディア研修会【第53回】12月11日(月)開催

テーマ:「令和 5 年度税制改正で要件緩和された電子帳簿保存法 公表された電子取引データ保存制度を中心に詳細解説」
日 時:2023年12月11日 13:30-16:30
講 師:税理士 加藤 幸人
<ここが聴きどころ!(加藤幸人先生より)>
令和6年1月以降の電子取引から、電子データでの保存義務が開始します。「宥恕措置」に代わる「新たな猶予措置」や、検索要件の緩和など気になる点は多いです。さらに、優良な電子帳簿の範囲や、スキャナ保存制度の要件も緩和されており、これらについては6月30日に取扱通達と一問一答の改訂版が公表されました。電子帳簿保存法の全容を最新の情報にもとづきお伝えしていきます。インボイス制度対応の次は、電子取引保存の準備です!

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 14
  • »

サイト内検索

最近の投稿

NEW
2025年8月29日ダウンロードbytebeams

2025年9月・10月麻布支部研修案内(PDF)

NEW
2025年8月29日ダウンロードbytebeams

2025年9月麻布支部スケジュール(PDF)

NEW
2025年8月29日コミュニティ麻布bytebeams

コミュニティ麻布483号(令和7年9月)(PDF)

■コミュニティ麻布483号(令和7年9月)(PDF) ダウンロード ダウンロードの注意 ダウンロードの際は、お手数ですが、再度、ログインIDとパスワードが必要となります。 Adobe Readerをインストールするには […]

2025年8月20日インフォメーションbytebeams

保護中: 【事務所職員用】 支部研修会 8月28日(木)開催

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2025年8月20日インフォメーションbytebeams

麻布支部マルチメディア研修会【第82回】8月28日(木)開催

テーマ:「役員給与・役員退職金の実務対応の要注意点」     ~中小企業で特に留意するべき、見逃すと税務調査・否認・裁判等になり得る事例に触れながら~ 日 時:2025年8月24日 13:30-16:30 講 師:千葉商科大学教授・税理士 鈴木涼介 <ここが聴きどころ!(麻布支部研修部)> ~税務調査で否認されないために!!~ 定期同額給与の要件、事前確定届出給与の要件、不相当に高額な役員給与のあてはめ等、役員給与税制の実務には多くの落とし穴があります。役員給与の実務対応に過誤や疑義があれば、税務調査・税務否認の対象となり、高額な役員退職金の処理に過誤や疑義があれば、その否認リスク・税賠リスクは大きなものになります。法人税申告や相続対策等の際、関与先が疑義のある役員給与・退職金を支給しようとしているのを発見したにも拘わらず、漫然とこれを放置した場合には、独立公正な税務の専門家として説明義務違反の賠償リスクを負いかねません。 そこで、今般、東京税理士会でも数々の研修や執筆をされている鈴木涼介先生に、税務調査の対象や裁判等になり得る事例に触れながら、実務上特に留意するべき要所と難所を御解説賜ります。

2025年8月19日インフォメーションbytebeams

麻布支部マルチメディア研修会【第83回】9月25日(木)開催

テーマ:松本好正先生による譲渡・資産税シリーズ」第2回      ~みなし譲渡に係る甚大な税賠リスクを避けるために~ 日 時:2025年9月25日 13:30-16:30 講 師:税理士・不動産鑑定士 松本 好正 <ここが聴きどころ!(麻布支部研修部)> 非常に好評且つ極めて有意義であった第1回に引き続き、第2回を実施します。みなし譲渡を含め、譲渡所得税は、税法の中でもっとも注意するべき、非常に恐ろしい分野です。申告期限の近くになって関与先が「実は…」と言い出す場合もあり、みなし譲渡に全く気づかない場合もあります。税務過誤があった場合の賠償額も巨額になる可能性があり、過誤はなかったとしても、関与先が「こんなはずではなかった!」と感じる場合に備えて、譲渡所得税の説明義務違反の訴訟リスクに対応する必要もあります。譲渡所得税は、幾ら勉強しても、し過ぎることはありません。そこで、この分野の第一人者 松本好正先生に、全4回に渡り、譲渡と関連資産税の分野を徹底的にご解説賜ります。

2025年8月1日インフォメーションbytebeams

支部事務局より夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 【2025年8月12日(火)~15日(金)】 ※8月18日(月)より通常業務を開始いた […]

2025年7月31日ダウンロードbytebeams

2025年8月麻布支部スケジュール(PDF)

2025年7月31日ダウンロードbytebeams

2025年8月・9月麻布支部研修案内(PDF)

2025年7月31日コミュニティ麻布bytebeams

コミュニティ麻布482号(令和7年8月)(PDF)

■コミュニティ麻布482号(令和7年8月)(PDF) ダウンロード ダウンロードの注意 ダウンロードの際は、お手数ですが、再度、ログインIDとパスワードが必要となります。 Adobe Readerをインストールするには […]

ニュースカテゴリ

  • インフォメーション
  • クラブ・同好会
  • コミュニティ麻布
  • ダウンロード
  • 支部からのお知らせ
  • 支部スケジュール
  • 研修案内
  • 研修案内(予定)
  • 税務署からのお知らせ
  • 総会議案書

月別アーカイブ

〒106-0046
東京都港区元麻布3丁目2番21号
ルミエール元麻布301号

電話番号 03-3404-2886
FAX番号 03-3402-5929

Contents

  • HOME
  • 麻布支部概要
  • 麻布支部組織図
  • 支部税理士の活動(新設・決算法人説明会)
  • 麻布支部へのアクセス
  • お役立ちリンク
  • 支部長挨拶
  • 麻布支部規則
  • 支部業務執行細則
  • ハラスメント防止等に関する規程の制定
  • 麻布支部会員専用ページ
  • 麻布支部研修会再放送会場
    • 麻布支部研修会再放送の視聴方法
  • 税務ニュース(RSSリーダー)
  • 70周年記念誌【会員専用】
    • 支部長挨拶
    • 支部の歩み(麻布歴代支部長)
    • 支部の歩み(2011年-2020年)
    • 支部長ひとこと
    • 事務局長ひとこと
    • 各部同好会紹介と10年の歩み
    • 支部報アーカイブ
  • ログイン

インフォメーション

  • インフォメーション (133)
  • クラブ・同好会 (46)
  • コミュニティ麻布 (185)
  • ダウンロード (636)
  • 支部からのお知らせ (124)
  • 支部スケジュール (161)
  • 研修案内 (279)
  • 研修案内(予定) (1)
  • 税務署からのお知らせ (9)
  • 総会議案書 (2)

Copyright © 東京税理士会 麻布支部 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 一般の方へ
    • 税理士の活動
    • お役立ちリンク
  • 麻布支部について
    • 支部概要
    • 支部組織図
    • アクセス
  • インフォメーション
    • 研修案内
    • コミュニティ麻布
    • 支部スケジュール
    • 支部からのお知らせ
    • 税務署からのお知らせ
    • クラブ・同好会
    • ダウンロード
  • 会員専用ページ
    • ログイン
    • 支部長挨拶
    • 麻布支部規則
    • 支部業務執行細則
    • ハラスメント防止等に関する規程の制定
    • 税務NEWS
    • 70周年記念誌【会員専用】
      • 支部長挨拶
      • 支部の歩み(麻布歴代支部長)
      • 支部の歩み(2011年-2020年)
      • 支部長ひとこと
      • 事務局長ひとこと
      • 各部同好会紹介と10年の歩み
      • 支部報アーカイブ
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
  • 会員ログイン